2018年6月2日土曜日

ツェルニー100番,41-60曲目の演奏動画,感想など.





はじめに



ツェルニー100番を弾いております.41-60曲目をまとめたいと思います.弾きましたら随時,動画や感想を追加してまいります.100番も中盤でだんだん難しくなってきましたので途中で止まったら察してください.



難易度表


閻魔帳Lvは「あるピアニストの一生」の値です.譜読みLvと仕上げLvは自分で弾いたみた感触で付けた難易度です.

例えば,41番でいうと「譜読みはまぁまぁ楽だったが,仕上げるのには苦労した」のように見てもらえればと思います.


No期間譜読みLv仕上げLv閻魔帳Lv
41148109
4214898
431781010
4413889
45298109
46227810
4728898
4812677
4910767
5015769
5117768
5216899
533261011
541912911
55278109
562881010
574091111
58238911
5913779
6022678




演奏動画・感想など



No.41




粒を揃えるのに苦労しました.音の強弱とタイミングの両方.強弱についてはジャンプ部で強く出る傾向がありました.演奏は「気配り」ですなぁ.「丁寧に」を心がけたら改善しました.

pで始まるのが難しかったのかもしれません.


No.42




ペダルを踏んでも良さそうな曲に感じました.最近トリル曲が続いていますが,これもきれいですなぁ.


No.43





練習期間以上に苦労した印象の曲です.単純な動きが多めでしたがポジション移動がスムーズにいかないのが,なかなかでした.得意・不得意はありますね.

ゆっくり練習はこの曲でも効きました.


No.44




内声(最初で言う,右手のソソ〜〜,ソソ〜〜)は小さく弾くことを考えました♡


No.45




三連符に苦労しました.マシンのように一定のリズムを刻みたいのですが,詰まったり伸びたりです.三連符が嫌いになりそうでしたが,ゆっくり弾くことでクリアとしたいと思います.

終盤の混合リズムはいつもの通り,勘でなんとかしました.


No.46





手の移動が大きめになってきました.手元を見ないとほぼミスタッチになりました.なので暗譜で下を向いて弾く部分が多めです.

しかし下を向いてもミスタッチしやすかったです.動体視力が間に合ってないっぽい・・・.対策としては目の体操が効いた気がします.目だけ左右や上下に5,6回キョロキョロです.速読術についてテレビで見たときにこれをやっていました.


No.47




プラルトリラーは前に出すよう楽譜の指示はありましたが,後ろに出したほうがかっこよさそうだったのでそうしました.(先人たちもそう弾いていたため♡)


No.48



短い曲で難易度は低めと思われますが,やはりしっかり弾くのは大変.粒はなかなか揃わない( ;´Д`)

特にファ#を含んで降りてくるところなんですがシラソファ(#)ミ!ラソファ(#)ミレ!とファ#の指が2→3となります.指の長さの違いで弾いたときにガタガタ感.

ゆっくり練習と指の形を丸っこくするのとリズムを変えるやつ(タッカタッカのリズムとか)とあとは気合(精神論)でどうにかしました.スピードも遅くするという妥協もあります.



No.49




♭3つ.美しい曲です.演奏の最後のところで日が陰って暗くなるところが好きです.映像的に.


No.50




曲数だけで言ったら半分弾きました.50曲弾く人,なかなかいないと思います.地味な性格の人しか,こんなことしません.

50番は元気のいい曲ですね.フォルテの部分が多かったのでストレス解消系です.

閻魔帳と私がつけたレベルに差があるのはスピードを妥協したためです.私のは半分くらいの速度だと思います.これくらいでも曲として成り立ってそうなので即妥協.次,行きましょう.

動画は映像と録音を別にして,編集時にくっつけてるんですが,パソコンの調子が悪いのか,音と動きが合いません.なんのこっちゃ.残念.


No.51




♭4つです.♭や#にもだんだん慣れますね.譜読みに特に苦労はなかったと思います.

100番のなかで今までで一番好きです.いい曲だなぁ( ;´Д`)


No.52



マーチ♡

何分音符だろうか?

4本線の音符.数えてください.

こことか,あと最後が苦労したところですね.メトロノーム必須.

元気いい曲はいいですなぁ.



No.53




メトロノームを鳴らしながら録音しています.76です.遅い( ;´Д`)

半音階はたまにしか出てこないので苦労しました.左手親指に力が入りまくっているのが動画から分かります( ;´Д`)

最初は上がるほうが楽だったのですが,最終的には下がるほうが楽になりました.なんでだろ.


No.54




右手と左手でリズムが違うやつです.ポリリズムと言うんですかね.#も4つですし,譜読みレベルは高いと思います.

相当,苦労しましたがコツを残しておきます.

三連符が伴奏.こっちを自動で弾けるように練習して,8分,(16分)のメロディーを注意して聞くようにすると,なんとなくいい感じになりました.あとは,拍の1音目は左右で合うのでこれにアクセントを付けて練習しました.

100番では今までで一番難しかったかも( ;´Д`)ただ,リズム以外はスケールを弾く部分も多く仕上げレベルはそれほどではなかった印象です.


No.55


♩=92

ベートーベンのトルコ行進曲をイメージして弾きました.難しいので一生弾きませんが.

アルペジオ?というか装飾音符?は1245,1235の2種類で弾いてますが,1235のほうがきれいに弾きにくかったです.3が長いのでそこが強調でガクガク感.録音のあとから思い出しましたが,こういうときはまず,アルペジオでなく4音同時押しをして手の形を覚えるといいと先生から聞いていました.しっかりしろ.俺.


No.56



同音連打ですが曲がきれいで楽しく練習できました.同じ指の連打は珍しいでしょうか.


No.57



スピード,テクニック,表現とも妥協をしないと進まなくなってまいりました.その辺を考慮の上,動画をご覧ください.

中間部が美しいと思います.


No.58



57番と連打が続きました.

連打は手首が上下しない方がいいらしいですよ.上下していないつもりでしたが,動画を見るとできてないですね.今後,がんばります.

低速で妥協です.


No.59




以前,弾いたことのあるメロディーのような気もしていましたが,思い出せません.

三連符から装飾音のコンビネーションです.



No.60




短いし簡単だとは思いますが,内声のコントロールは出来ているような出来ていないようなです.内声だけを弾くところはまぁまぁ意識できるのですが,三音や四音を同時に弾くところで内声をコントロールするのは難しいです.弱く弾こうとすると音ズレしたり.



まとめ


60番までは実際,弾けると思いましたよ.えぇ.

ただ,次は61-80番を研究しようと思いますが,相当不安です.

まずは60番まで弾けて,おめでとう.俺.



リンク


難易度表トップページ

2 件のコメント:

  1. おじさんのコンプリートまで着々と近づいていますね。
    あと5分の3?頑張ってください!(^^♪

    私はバスティンとギロックをコンプリートするはずが、
    FP技能士とかAFP、CFPを先にコンプすることになりそうです。
    もはやピアノピアとは名ばかり(´Д`)ハァ
    おじさんは真っすぐにコンプしそうだから楽しみです(^^♪

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!( ;´Д`)
      がんばります!!( ;´Д`)

      ピアノもコンクールとか頑張っているように見えますが(笑)
      FPも楽しくやっているように感じました!

      削除