2016年3月16日水曜日

「臨時記号の有効範囲は,その小節内」ですよね.






題の件,常識すぎですよね.





ピアノ暦は,もうすぐ丸3年でございます.

何度も聞いたことのある言葉.

ですが,まさかの勘違いをしておりました.

びっくり.





「おしゃべり」(ブルグミュラー)を

弾いているんですが・・・.

次の1小節をご覧ください.



左手,シがナチュラル.



ナチュラルが臨時で入ってるんで,

これ以降はナチュラルだと思っていました.




意味不明でしょうか.

番号を振った図をもう一度.






1のシはフラット.

2のシはナチュラル.

3のシもナチュラル ← 勘違い!!!

正しくは3のシはフラット!!!





最初から,変な音だなぁとは思ってはおりましたが,

昨日,やっと間違いに気づきました.

常識でしょうか・・・.





「臨時記号は小節内のその音だけ有効.」

だそうです.

(追記2)
・縦方向,オクターブ違いは無効.
・横方向はその小節内有効.



(追記)
いつものように島村楽器のきれいなお姉さんに聞きに行こうかとも思いましたが参考サイトが大量に出てきますので,間違いないと思います.

例えば,
高いドに#が付く場合、低いドも#の記号で弾きますか?
 (「臨時記号のシャープ」の図)
楽典.com
 (「臨時記号の効力」のところ)
Wikipedia



(追記ここまで.)



左手のシだけ臨時で,

オクターブ違いのシは臨時記号は適用しません.



気づいてよかったですなぁ.




楽譜で疑問に思ったことまとめページにこの記事を追加しました.







2016年3月8日火曜日

pでスタッカートの和音.





題の件,指まで力を抜いて弾いていました.



音,安定しないですよね.

装飾音に似た音が出ていますでしょうか.

指を叩き付ける感じにもなっていて,

それも原因で安定度が

下がっているように思います.



バラード,1回目.



・和音,音ズレっぽくなっていた.

のほかに,

・意図しないスピード変化があった.

・譜読み間違いもあった.



なので弾き直しました.




指には力を入れて弾いてみました.





バラード,2回目.



1回目よりは出だしの和音は

しっかりしたとは思います.

その他,弾いた感触は2回目の方がよかったです.



ですが今,聞き直しましたが,

無駄なスピード変化ありますね・・・.

あと・・・.



いえ,今度こそ気づかないふりで

次に行くことにします.



今日の音符読み:45秒